知っておいて頂きたい豆知識!パート2
2024.10.13
こんにちは!
今日も当ブログをご覧いただきまして
ありがとうございます!
少しずつ日差しも和らいできて
本格的に秋の深まりを感じますネ🍂
秋だけに月並みですが
読書の秋📖、スポーツの秋🏀、食欲の秋🍴
いろんな秋がありますが
車にちなんだ秋と言えば・・・
そう!!
交通安全の秋🚥🚙
そうなんです!!
今回もまた小うるさい話なのです!
ちなみに敢えて「秋の全国交通安全運動」
とはここでは述べません!
なぜならば「秋の全国交通安全運動」は
9月21日~9月30日まで、すでに終わってしまっているのです!
しかし!!
「秋の全国交通安全運動」が終わったからと言って
安全運転をしなくていいわけでは決してありません
春夏秋冬いつでも
安全運転に気をつけていただきたいのです
前回のブログで、点検の時にお声がけをさせていただいている項目を
いくつかお伝えしましたが
今回はさらに追加でお話をさせていただきます!
まずはシートベルトについてですが・・・
あのシートベルトクリップをお止めいただきたいです!!
つまりはシートベルトをクリップ留めして
あたかもシートベルトをしているかのように見せかけているアレです
あれではシートベルトがダランとなってしまって、まるで意味がありません
似たところで言うと、シートベルトをバックルに刺したまま
その上から乗り込む行為
これもすぐにお止めいただきたい
理由は解ると思いますが
本当に意味がありません
また、座席のヘッドレストを外して車に乗っている行為
これも大変危険です
例えば、衝突時や急ブレーキ時に
頭部が後方へガクンとなってしまい
首の骨や神経に甚大な損傷をもたらし
重度の後遺障害を引き起こしてしまう恐れがあります
運転席・助手席・後部座席
すべての座席です!
「ごちゃごちゃ五月蠅いよ!
運転自体は安全に気を付けてるんだし
誰にも迷惑かけてないんだから
こっちの勝手だろうが」
って声が聞こえてきそうですが
あなた自身の安全を含めて
安全運転です!!
小うるさい話が続きましたが
何卒、よろしくお願い申し上げます!
今日も当ブログをご覧いただきまして
ありがとうございます!
少しずつ日差しも和らいできて
本格的に秋の深まりを感じますネ🍂
秋だけに月並みですが
読書の秋📖、スポーツの秋🏀、食欲の秋🍴
いろんな秋がありますが
車にちなんだ秋と言えば・・・
そう!!
交通安全の秋🚥🚙
そうなんです!!
今回もまた小うるさい話なのです!
ちなみに敢えて「秋の全国交通安全運動」
とはここでは述べません!
なぜならば「秋の全国交通安全運動」は
9月21日~9月30日まで、すでに終わってしまっているのです!
しかし!!
「秋の全国交通安全運動」が終わったからと言って
安全運転をしなくていいわけでは決してありません
春夏秋冬いつでも
安全運転に気をつけていただきたいのです
前回のブログで、点検の時にお声がけをさせていただいている項目を
いくつかお伝えしましたが
今回はさらに追加でお話をさせていただきます!
まずはシートベルトについてですが・・・
あのシートベルトクリップをお止めいただきたいです!!
つまりはシートベルトをクリップ留めして
あたかもシートベルトをしているかのように見せかけているアレです
あれではシートベルトがダランとなってしまって、まるで意味がありません
似たところで言うと、シートベルトをバックルに刺したまま
その上から乗り込む行為
これもすぐにお止めいただきたい
理由は解ると思いますが
本当に意味がありません
また、座席のヘッドレストを外して車に乗っている行為
これも大変危険です
例えば、衝突時や急ブレーキ時に
頭部が後方へガクンとなってしまい
首の骨や神経に甚大な損傷をもたらし
重度の後遺障害を引き起こしてしまう恐れがあります
運転席・助手席・後部座席
すべての座席です!
「ごちゃごちゃ五月蠅いよ!
運転自体は安全に気を付けてるんだし
誰にも迷惑かけてないんだから
こっちの勝手だろうが」
って声が聞こえてきそうですが
あなた自身の安全を含めて
安全運転です!!
小うるさい話が続きましたが
何卒、よろしくお願い申し上げます!