指宿方面へドライブ&釣り&温泉
2024.11.07
GF与次郎店です
先日指宿方面へドライブ&釣り&温泉に行ってきました。
久々の一日フリーな休日で、興奮して中々眠りにつけず
時計を見ると朝の4時(汗)
寝ずに朝を迎えてしまった...
先ずは朝マズメを狙ってキス釣りをしました。
場所は頴娃町にある砂浜に行きました。
眠気も覚める素晴らしい景色です。
ターゲットのシロギスをゲットできました。
ドライブがてらに開聞岳をパチリ📸
最後は鰻温泉へ
※撮影許可はいただいています
※撮影許可はいただいています
久々の休日を堪能できました。
皆様の大切な愛車でドライブがてらに釣りや温泉に行ってみてはいかがでしょうか。
また、当店では釣り好きスタッフが各釣りに適した車種のご提案も得意としています。
お気軽にご相談下さいませ。

第一回燃費王決定戦(社内選抜大会)
2024.10.31
先日、社員向けの第一回燃費王決定戦が行われました。
鹿児島トヨタ新車・中古車全店舗及び本部が一体となった
各店舗代表 合計26人(台)での低燃費を競う大会です。
概要としましては、60系プリウスを使用して、
鹿児島市「マリンポート」をスタートし、
七ツ島「鹿児島ふるさと物産館」、
上本町「かんまちあ」、
姶良市「桜島サービスエリア」
この3ポイントを回るコースを自分で選定し、
ゴール地点であるマリンポートに帰ってくる
約70km前後を制限時間3時間以内に走るコースとなります。
この3ポイントを回る順番のコース設定や、
アクセルワーク、ブレーキワーク、ハンドルワーク、空調などを工夫をしながら、
結果として、いかに低燃費で走ったかを競う大会となります。
特に心掛けたポイントは、
周囲をよく観察して先を見据えた運転をする事かなと思います。
道路状況(上り、下り、カーブ、ガタガタ道、舗装の状態など)や
周囲の車の動きの予測、信号や渋滞の予測、標識や歩行者優先はもちろん、
神経を研ぎ澄ませて走らせたことです。
気になる結果は、
1位が本社スタッフで 35.1km/L
2位がネッツ伊敷店スタッフで 34.4km/L
与次郎店スタッフは総合3位で 33.8km/Lでした。
優れたクルマをメーカーが作ってくださるので、
私たちが普段の運転でいかに工夫をするか次第で、
カタログ表示の燃費以上伸ばすことが出来ると証明された大会でした。
無事故無違反で笑顔でゴール出来て良かったです。
優勝まであと一歩の悔しい思いをしましたが、とてもいい経験になりました。
引き続き、カーボンニュートラルへ向けて、低燃費の向上に努めていきたいと思います。
各店舗では随時、エコドライブアドバイスを実施しておりますので
各スタッフまでお気軽にお問い合わせください。

TOYOTA愛LAND開催のお知らせ
2024.10.10
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
グリーンフィールド与次郎です。
朝夕はだいぶ涼しくなり、晩秋めいてまいりました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
今回はいよいよ今週末、「かんまちあ」にて開催されます楽しいイベント
「TOYOTA愛LAND」のご案内です。
楽しい催し物いっぱい!!
その中でも一番オススメは「ランクルフェス」です。
世界で活躍されているプロドライバーの運転に同乗していただいて、
オフロード体験ができるハラハラドキドキの楽しいイベントです。
当日は混雑が予想されますので、お早目にご来場頂き、
整理券をゲットされてください。
他にも楽しいこといっぱいのイベントとなっておりますので、
ご家族・友人・知人などお誘いあわせのうえご来場をお待ちしております!!

夏の思い出…
2024.09.12
おはようございます!
こんにちは!
こんばんは!
グリーンフィールド与次郎です😀
暦ではもう秋なのに残暑厳しい日々ですね💦
さすが南国鹿児島🗻
今年の夏を振り返って…
一度は行ってみたかった沖永良部の鍾乳洞!!!
何百年もかかって形作られた自然のアートです🗿
国内には他にもたくさんの秘境があるみたいです🧭

6ページ(全20ページ中)