🚘燃費王決定戦🚘
2025.10.16
こんにちは('ω')
伊敷店です
最近は朝晩は冷え込みますが
昼間はまだまだ暑いですねι(´Д`υ)アツィー
寒暖差が激しいので皆さん
体調管理にはお気を付けください。
話は変わりますが
先日10月13日月曜日に
鹿児島トヨタ主催の
第2階燃費王決定戦が開催されました👏👏
各店舗で予選会があり勝ち抜いた
各店舗の代表が集結して
決勝戦が行われました✨✨✨
天気にも恵まれまさに決戦の日
という日でした(*^_^*)
お昼は参加していただいたお客様同士の
お食事会🍚も開催しました!!!
1~5位までは豪華賞品もあったため
とても盛り上がりました🏆
1位 大口店
2位 南鹿児島店
3位 鹿屋店
4位 姶良店
5位 N与次郎中央店でした
来年も開催された場合は是非
皆様予選を勝ち抜いて本戦での優勝を
目指して頑張ってください👊👊
伊敷店代表の熊谷様参加
ありがとうございました!!!
次は優勝目指しましょう👊👊
暑い中参加していただいたお客様は
ありがとうございましたm(__)m
10月も中旬ですが伊敷店は
元気よく営業しておりますので
お車の事で何かご相談がありましたら
伊敷店に気軽にご相談ください!!!
\伊敷店のサイトはこちら/
https://www.k-toyota.co.jp/tenpo/ishiki-ten
🌰10月に入ってもまだまだ暑いです🎃
2025.10.16
こんにちは❗霧島店です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
暑さに負けず頑張っていきましょう。
✨今回は霧島店ご近所の中馬様の素敵な作品を紹介します✨
心に残るメッセージもご覧ください。
皆様のお望みを解決させていただくプランをご案内させていただきます。
最寄りのスタッフまでお尋ねください。
秋のドライブ情報 ~第二弾~
2025.10.15
いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は行楽シーズンの旬なドライブ情報第二弾ということで、
鹿屋市小薄町にあります「ローズガーデン ダマスクの風」をお知らせ致します。
まずは、お月見シーズンの定番「ススキ」がとても大きくていっぱいあり綺麗でした。
鹿児島市内は昔はあちこちありましたが、最近ではあまり見かけませんね・・
どこか綺麗なスポットがありましたら、是非教えてください。
さて、少し話を戻しますがダマスクの風で有名な、
「ミューレンベルギア」という花をご存知でしょうか?
私は先日の南日本新聞掲載記事で初めて知り、
早速見に行ってみようと今回、足を運びました。
ミューレンベルギアというのは、北アメリカが原産のイネ科の多年草です。
穂の部分が綺麗な薄紫色になっており、
その姿はまるで一面に広がる薄紫色のじゅうたんのようで、
10月いっぱいが見ごろでその後は白っぽく変化するそうです。
初めてみる原風景で趣深かったです。
もし、お時間ありましたら皆様も是非行かれてみてください。
売店ではドライフラワーやハーブティー、アイスクリームなども楽しむ事が出来ます。
場所:鹿屋市小薄町4994-2
名前:ダマスクの風
電話:0994-46-5627
入園料:高校生以上300円、中学生以下無料
開園時間:午前9時~午後4時30分
定休日:不定休
秋のドライブ情報 ~第一弾~
2025.10.15
いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は秋の行楽シーズン真最中とのことで、
最新のドライブ情報をお知らせ致します。
第一弾は、出水市にあります上場高原コスモス園です。
標高500メートル、熊本県との境にある上場高原にある広さ3ヘクタールの公園で、
春の10万本の菜の花に始まり、ボタン、アジサイ、
秋には25万本のコスモスが咲きみだれる、花にあふれた高原です。
出水産の牛乳を使ったアイスクリームづくりや、
石窯で焼くピザづくりなどの食育体験もできます。
黒毛和牛のお肉やお団子などもあり、お腹もいっぱいになりますよ。
展望台や草スキーの施設もありますので、子供連れの方にもおススメです!
10月中旬が満開ですので、まさに今が旬です!!
10月18日、19日でもまだまだ間に合うかと思いますので、
お時間ありましたら是非行かれてみてください。
名前:上場高原コスモス園
住所:出水市上大川内2648-4
電話:0996-63-2111
定休日:なし
駐車場:あり
入園料:無料
グリーンフィールド与次郎店でも色彩豊かなスタッフが、
「笑顔満開」で皆様のご来店を心よりお待ちしております。
10ページ(全550ページ中)

