四季咲きの恋を
2025.09.26
こんにちは!ネッツ東開店です!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
先日の投稿では、秋がくるかな
ってタイトルでお話ししましたが
9月後半にしてまだ来ないようです💦
先日お話したお客様も
「最近の夏は9カ月あるからねー!ガッハッハ」
とおっしゃってましたが
確かになーって納得しちゃいました
私は、寒がりのくせに冬が好きなのですが
はやく涼しくなることを願うばかりです
さて、春の木市で購入させていただいた
レモンの木なのですが、
夏の間中、ずーっと虫がついていて
捕っても捕ってもいつの間にか
葉っぱが齧られまくってるので
ちょっとだけ育っていた実の方も
全く生らずじまいでございます
今まで盆栽ではそんなことなかったので
結構ショックでした
そんなに美味しいのかな?
と思って葉っぱの匂いを嗅いでみると
レモンって葉っぱも良い香りがするんです!
たしかにこれは他の盆栽たちとは違うし
確かに美味しいんだろうなーと思い
これならしょうがないかーって
なんだか腑に落ちました
さいわい四季なりのレモンちゃんのはずなので
涼しくなって虫がいなくなって
寒くなる手前くらいまではチャンスがあるかも?と期待してます
何事もトライ&エラーで諦めずにチャレンジです!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
先日の投稿では、秋がくるかな
ってタイトルでお話ししましたが
9月後半にしてまだ来ないようです💦
先日お話したお客様も
「最近の夏は9カ月あるからねー!ガッハッハ」
とおっしゃってましたが
確かになーって納得しちゃいました
私は、寒がりのくせに冬が好きなのですが
はやく涼しくなることを願うばかりです
さて、春の木市で購入させていただいた
レモンの木なのですが、
夏の間中、ずーっと虫がついていて
捕っても捕ってもいつの間にか
葉っぱが齧られまくってるので
ちょっとだけ育っていた実の方も
全く生らずじまいでございます
今まで盆栽ではそんなことなかったので
結構ショックでした
そんなに美味しいのかな?
と思って葉っぱの匂いを嗅いでみると
レモンって葉っぱも良い香りがするんです!
たしかにこれは他の盆栽たちとは違うし
確かに美味しいんだろうなーと思い
これならしょうがないかーって
なんだか腑に落ちました
さいわい四季なりのレモンちゃんのはずなので
涼しくなって虫がいなくなって
寒くなる手前くらいまではチャンスがあるかも?と期待してます
何事もトライ&エラーで諦めずにチャレンジです!

