"第1回 燃費王決定停戦”
2024.09.20
こんにちは!ネッツ伊敷店です。
本日もブログを見ていただきありがとうございます😊
今 開催中の
”第1回 燃費王決定戦”について
ご紹介させていただきます!
本日もブログを見ていただきありがとうございます😊
今 開催中の
”第1回 燃費王決定戦”について
ご紹介させていただきます!
9月29日まで各店舗にて
予選会を開催中!
*各店舗の規定コースを走行し低燃費の成績を
収めた上位1組が本選への出場権を獲得
*参加賞ございます😊
10月13日 燃費王決定戦の本選
*『かんまちあ特別コース』で
第1回 燃費王🏆決定!!
*チャンピオン及び上位入賞者には豪華賞品
あなたの運転テクニックを発揮して燃費王の栄光をつかんでください✨
ネッツ伊敷店も全力で応援します!📣
☝️誰にでもできる燃費が向上するコツをご紹介
▶︎エコ発進:発進時のポイント💡
電気モーターは初動のトルクの強さが特徴です。
発進時にはガソリンエンジンを使わずに電気モーターを活用して加速することがポイント!
ふんわりアクセルを意識して
電気モーターで発進をするようにしましょう。
目標速度に達したらアクセルから一度足を外し
電気モーターにきりかえ
ふんわりアクセルを踏むことで
モーター走行燃費が向上します!
▶︎エコ停止:停止時のポイント💡
減速時に駆動用バッテリーを充電できるという特徴があります
早めにアクセルを外し
回生ブレーキを活用しましょう。
▶︎エコ走行:走行時のポイント💡
30km /h程度までアクセルをゆっくり踏み、電気モーターで加速しましょう。
目標速度に達したタイミングで、一度アクセルから足を完全に外し
電気モーターでの走行に切り替えましょう。
………٩( ᐛ )و………٩( ᐛ )و………٩( ᐛ )و………