#CHANGE育休!
2024.04.13
トヨタ自動車が推進している育休、有難いことに自分も取らせて頂きました!
3人目の子供が産まれ、上の子は小学校入学。

妻が動けない間、朝、昼、夜のご飯作り、洗濯、小学校の準備、幼稚園の準備。
子供のお世話、お風呂入れたり、一緒に遊んだり、寝かしつけたり、、
小学校に提出する書類も多く、持ち物の準備も多い。
子供の帰りも早いので、1日のスケジュール、献立やら頭の中で組み立てて、
テキパキこなさないとあっという間に1日が過ぎていきます。
夜起きて、ゼッケン縫ったり、書類に目を通したり、やること多すぎる。。
世の中のお母さん達はこれをこなしているんだなぁと
改めてすごい!と実感しました。
仕事にも通じるものがあるので、自分のスキルUP(スケジュール管理力向上)の為にも、
是非、男性のみなさん育休を是非取ってみてください♪





ケーキ以外は自作です。料理も勉強していかねば!と思いました♪

子供と一緒に小学校まで歩き、道路は怖い!!
クルマの怖さを改めて感じました。
今まで以上に安全運転に心がけようと思います。