2020年8月3日

おおすみMMO【肝属郡3町】との包括連携協定について
おおすみMMOと鹿児島トヨタ自動車株式会社、トヨタカローラ鹿児島株式会社は「SDGs」の実現に向けて地域課題の解決と地域社会の持続性向上に寄与することを目的に包括連携協定を締結いたしました。
現在、多くの地域で公共交通が縮小しており、高齢者の方にとって通院や買物といった日々の生活において欠かせない移動に支障をきたすケースが増えています。誰もが利用しやすい便利な移動手段へのアクセスを提供することは重要な課題です。
そこで自動車販売店として事業の枠を超えて、自治体および地元の事業者様とともに、コミュニティと連携した様々な活動や仕組みづくりを展開することで将来への可能性を広げられると考えています。
2020年度、おおすみMMOと鹿児島トヨタ自動車・トヨタカローラ鹿児島は、トヨタ・モビリティ基金の助成事業として採択された「自治体圏域を越えた広域連携体制による移動課題解決への新たなアプローチ」を目指す連携プロジェクトを始動しました。
まずは、「地域モビリティ」をテーマに事業展開していきますが、更には持続可能な「まちづくり」や「観光振興」による地域活性化に繋がることを目指してまいります。
そこで自動車販売店として事業の枠を超えて、自治体および地元の事業者様とともに、コミュニティと連携した様々な活動や仕組みづくりを展開することで将来への可能性を広げられると考えています。
2020年度、おおすみMMOと鹿児島トヨタ自動車・トヨタカローラ鹿児島は、トヨタ・モビリティ基金の助成事業として採択された「自治体圏域を越えた広域連携体制による移動課題解決への新たなアプローチ」を目指す連携プロジェクトを始動しました。
まずは、「地域モビリティ」をテーマに事業展開していきますが、更には持続可能な「まちづくり」や「観光振興」による地域活性化に繋がることを目指してまいります。

【関連資料】