歳末 ありがとう祭り。
2024.12.03
こんにちは。
今日、通勤途中で幻想的な景色を見ました。
道の駅阿久根から川内原発方面を見た画像です。
同僚に写真を見せると「川内川あらし」かもということでした。
次は「ラピュタ」を見つけたいと思います。(笑)
さて、今月のイベントは「歳末 ありがとう祭り」です。

大口と言えば、やっぱりアレですよね(´・ω・)
2024.12.03
皆さんこんにちは!(^^)!
今週末の最低気温がマイナス-1℃の予想が出てる伊佐市の大口店です⛄
日中は気温があがり、寒暖差がとても大きい日があります🌞体調管理には、皆さん気を付けていきましょう(´・ω・)
さて、タイトルにもありますが、伊佐市といえば、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
やっぱり、(曽木の滝)ですよね!!!!!!
先日、12月1日には、イルミネーションの点灯式が行われ、多くの方が訪れたみたいです。
大口店のスタッフも当日の夜、早速行ってみました。見に行く価値がある光景に、おもわず写真を何枚か撮ったみたいなので、載せておきますね📷
その他にも、紅葉が丁度見ごろを迎えているみたいなので、ぜひ明るい時間帯も、見に行ってみてはいかがでしょうか🍁??
今月もあと1カ月を切りました💦
皆さん思い残すことがないように、毎日を大切に過ごしてくださいね(*'ω'*)
ではまた~👋

✨熊本城✨
2024.11.30
こんにちは😊
いつも鹿児島トヨタ自動車のブログをご覧いただきまして
ありがとうございます🐲
は
私が先週、一人で熊本県に行ってきました。
いろいろまわる中で印象が強かったのが
熊本城でした
近くで見たら迫力がすごくてびっくりでした
これからどんどん休みの日は色んな県に行き
その県の良さを知れていけたらなと思います

オートテスト盛り上がりました🚗
2024.11.29
こんにちは⛄
加世田店です😃
気が付けば11月もあと2日となりました💦
今年も残りわずかですね😅
寒暖差が厳しい季節です🍂どうぞみなさまご自愛くださいませ🙇
先日は加世田店でオートテストが開催されました🏎️🚩
誰でも参加できるとあって車好きで走るのが好きな方々が集まりタイムと正確性を競いました!
こんなにもたくさんの人がクルマ好きな方が真剣に競技する姿を見て私も驚きと楽しさと嬉しさを感じました(*_*)
若い世代にもクルマの楽しさをこのようなイベントを通じて広めていければと思ったところでした(*^▽^*)
加世田店からは南谷さんが愛車のGRヤリスで飛び入り参戦しました(笑)
板敷を助手席に乗せていざスタート✨
GRヤリスの能力を発揮したいところでしたがコース把握する時間がなくタイムはよくありませんでした😅
来年こそはリベンジして欲しいです😂
来年もまた開催予定ですので興味がある方は是非ご参加ください🙇
わたしたちは、モビリティを通して地域やお客様のお役に立ちます✨
さて、特典いっぱいの大創業祭も残り2日、まだ間に合いますのでどうぞおクルマを検討されてる方は加世田店へ滑り込んでください🎁🚙
おまけショット📸
↓
↓
↓
11月は語呂合わせが多い月でした📅
11月11日は「ポッキーの日」
11月22日は「いい夫婦の日🥰」
11月26日は「いい風呂の日♨」
そして本日11月29日は「いい肉の日🍖」
たまたま見かけた11-29ナンバー🚗🍖
今日は美味しいお肉をいっぱい食べたいと思います🍖(笑)

99ページ(全521ページ中)