お宝発見!!(゚Д゚;)
2025.03.23
暖かくなってきたかな?と
思えば、寒くなり・・・。
の繰り返しで皆様体調は
いかがでしょうか?
まだ、風の冷たい日もありますので体調には気を付けてくださいね♪(∩´∀`)∩
季節の変わり目で衣替えや
物の入れ替えで、思わぬ
お宝に出会えるかもです(笑)
今日はそんなお話です。
お店のお客様で
霧島市の”M様”より
整理をしていた際に物を包んでいた包み紙が古新聞
だったそうで…。
M様が包み紙を開くと…
なんと!
鹿児島トヨタ自動車
の宣伝広告が!!!
(写真を掲載できず文章だけでの説明ですみません)
包み紙の新聞の日付は
昭和28年2月4日(水曜日)の掲載分でした。
”御婦人でも
簡単に乗れます”
のキャッチコピーがあり、自動車ではなく
”自動自転車”
≪BSモーター31型≫
自動自転車の写真とともに
説明が記されていましたが、旧漢字などで
読めなかったり…💦
自動自転車なのでエンジンが付いており、ガソリンで動くという説明書きがありました。Σ(・□・;)
今でいう、電動自転車みたいなものかもですね。
およそ、70年前にも
すごい文明の利器ですね。
(※イラストはイメージになります)
私達にはとってもありがたいお宝でした♪
M様貴重なものを
ありがとうございました。
( *´艸`)
新聞の記事の方を読んで
みると、昔のホントかな?と思うような記事にも
びっくりしました。
皆様のお家にも思わぬお宝が眠っているかもですね♪
グリーンフィールド
隼人では
3月18日(火)~
3月30日(日)まで
店長決断
大決算フェア開催中です✊
霧島市隼人町見次1128
グリーンフィールド隼人
TEL0995-64-2255

ショールームプチ改装報告 第二弾!!
2025.03.21
こんにちは!!鹿児島トヨタ伊敷店です。
前回に続いて伊敷店プチリニューアルしました!!
従来あったカタログ棚を改装し
フリードリンクコーナーとなりました。
ドリンクのラインナップも増えましたので
商談や点検時お好きなドリンクで
ゆっくりと過ごして下さいね

キャッシュレスで薩摩川内市を応援しよう!。
2025.03.21
こんにちは。
サッカー日本代表、世界最速で8大会連続のワールドカップ出場が昨日決まりました。
実にめでたい!!
来年6月からカナダ、メキシコ、アメリカの3カ国共同開催で行われるワールドカップ。
実は行きたい!!(笑)
これからもサッカー日本代表を応援します。
さて3月17日より5月31日までキャッシュレスで薩摩川内市を応援しよう!キャンペーンを実施しています。
https://www.city.satsumasendai.lg.jp/soshiki/1013/1/7/3/15609.html
最大20%の還元。
鹿児島トヨタネッツ川内店も対象店ですので、どしどしキャッシュレス決済してください。
お待ちしております。

かんのもどり
2025.03.21
こんにちは!
ネッツ東開店です!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
暖かくなってきて
もうすっかり春ですね🌸
って書こうと思っていたのですが
明日からまた寒気🥶がもどってくるそうで
寒いのが苦手なわたしは
早く暖かい春が来てほしいなって思います!
この時期になると
困るのが花粉ですね
わたしは花粉症なので
目や鼻がむずむずしてとっても辛いです(ノД`)・゜・。
花粉で困るのは車🚙もいっしょで
最近は点検の時に洗車をご希望されるお客様が多いようです
また、このごろ多いご要望といえば
お車のローンの組み方をどうしたらいいか教えてほしい
とのお問い合わせが増えてるそうです
年度替わりや決算の時期ですので
お車のお買い換えを希望される方が多い時期なのですが
確かにローンの組み方ってなんだか種類も仕組みもむずしそうで
「結局どう買うのがいちばんおトクなのッ??⊂⌒~⊃。Д。)⊃_」
って思っちゃいますよね
そもそもローンなんて組みたくないし
ディーラーでローンなんて高そうだし騙されそう( ;∀;)
ソレ、すっごくわかります!!(*'▽')
(わかっていいのか???( *´艸`))
でも、残念ながら
お車の購入方法に
コレ!!といった正解は無いそうです
なぜなら人によって年齢・年収・貯金額・お車の保有年数などなど状況が違うからです!
・・・と言い切ってしまうと元も子もないので
あえてローンのメリットについてひとつだけ触れると
今ある自己資金に手をつけなくて良いという点です
これまでもいろいろな自然災害や
○○ショックなどの経済的危機などがありましたが
そういう時に頼りになるのは、
語弊を恐れずにいえばやっぱりお金です
なんて、言い方はアレですが
資産管理はとっても大事です!
お車の事もそうですが
お車周りのローンや保険のことなど
ぜひともわたしどもにご相談ください!

60ページ(全519ページ中)