秋から冬へ
2022.12.09
皆さんこんにちは!
隼人店ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
だいぶ空気が澄み、冷え込んでまいりましたね!
12月上旬ごろは、垂水の千本イチョウが満開になっております!
夜はライトアップされており、とてもきれいです♪
ぜひ来年行かれてみてください!!

おおすみよこがわ駅。
2022.12.09
こんにちは。
鹿児島トヨタ大口店、営業の濱田です。
私の通勤途中に「大隅横川駅」という駅があります。
https://www.kagoshima-kankou.com/guide/51327
1903年(明治36年)に開業された県内最古の木造駅舎です。
太平洋戦争末期に受けた機銃掃射の跡が今でも残っており、戦争の怖さを知ることが出来ます。
国の登録有形文化財になっている貴重な駅です。
ぜひ、皆さんも足をお運びください。
さて、大創業祭アンコールが今度の日曜日までとなりました。
現在もなお長納期となっておりますので、もう一度ご検討をしてみてはいかがでしょうか?
お待ちしております。

⚽感動をありがとう✨私たちも。。。✊
2022.12.09
こんにちは
姶良店です😃
ワールドカップ日本、残念ながら「新しい景色」を見ることがきませんでしたが😢
「新しい時代」は見せてくれましたよね✨
この冬一番の盛り上がりで、国民が興奮し感動させられた祭典でしたね⚽
また4年後を期待したいです😃
スポーツの素晴らしさ、そして見てる人に勇気と感動を与えてくれるスポーツ、改めて感じることができました。
祭典と言えば、鹿児島トヨタプレミアム大創業祭もいよいよ今週末11日(日)までとなりました。
私たちも皆さまに”感動”してもらえるような仕事をしていきたい思っております(*´▽`*)
残り2日間となりました。
これが本当に最後のチャンスです!!
私たちも最後まで精一杯頑張りますので
是非、今度の土日は姶良店に足をお運び頂ければと思います(^^♪
師走とあって何かとバタバタする時期です。皆さま、心に余裕をもって行動しましょう(^o^)
10分早目の行動を心がけるといいかもです😃

いよいよ今週まで
2022.12.08
こにちは
鹿児島トヨタ中山店です
11月から行っておりました
鹿児島トヨタ80周年の大創業祭
いよいよ今週末までとなりました
10年ごとの節目の年
いつも以上に頑張らせて頂いております
11日までまだお時間ございますので
ご相談し忘れた方
ご検討中の方
是非ご相談ください
みなさまのご来店心よりお待ちしております

411ページ(全522ページ中)