🍋フレッシュな新入社員がネッツ鹿屋店の新しい仲間に加わりました!
2025.05.30
ジメジメした梅雨☔に突入しましたがネッツ鹿屋店にはFRESHな仲間が加わりました(≧▽≦)
鶴園 桃花さんです。
3月に鹿屋女子高を卒業したばかりの18歳です。
ついでに高濱店長が約20年ぶりにネッツ鹿屋店に帰って来ました!
5月から新体制になったネッツ鹿屋店を今後ともよろしくお願いいたします!!!
6月1日から6月29日までモビリティプラン相談会しております!
色々なお車の買い方があり、お客様に最適なプランを一緒にお探しします!!
お気軽にご相談ください。
ネッツ鹿屋店一同お待ちしております。

切り絵教室開催✂
2025.05.30
こんにちは!ネッツ与次郎中央店です🚘
5月24日(土)にショールームにて、切り絵教室を開催しました!
今回のブログではその様子をお届けします!!
当日は大雨で足元の悪い中でしたが、たくさんのお子様にご参加いただきました😌
講師に切り絵作家の早川鉄兵さんをお招きし、コツを教えていただきながら
立体的で可愛い動物たちをたくさん作成しました🐰
とっても素敵な作品ができていました🤩
イベントにご参加いただいたみなさま、ありがとうございました✨

新たな旅立ち
2025.05.30
こんにちは(^^♪
いつも川内店のブログをご覧いただき
ありがとうございます。
5月も終わりが近づき
雨の日が多くなってきました
ジメジメした日が多くなりましたが
皆様いかがお過ごしでしょうか。
遅くなってしまいましたが
今月人事異動があり
川内店もメンバーが変わりました
ネッツ与次郎中央店に異動になった佐多さん
谷山店に異動になった白坂さん
指宿店に異動になった濵松さん
サービスから2人、営業から1人が異動になりました。
3人ともとても優しいスタッフで
異動になったのは悲しいですが
それぞれ新たな店舗でも頑張ってください!!
川内店の新しい仲間は
また次のブログでご紹介させていただきます
お楽しみに(*^^*)
新しくなった川内店に
是非足を運んでください
川内店一同お待ちしております

梅雨入り☔
2025.05.30
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます!
遊輪館春日店です(^^)/
ジメジメと嫌な季節☔に
なってきましたね。
梅雨時期には雨が多く降る為
自動車による事故が
多くなる傾向があります。
1.スリップ事故
雨によって道路が滑りやすくなり
特にマンホールや横断歩道の
城戦部分でスリップが多発
ハイドロプレーニング現象
(タイヤと路面の間に水膜が出来て
制御不能になる現象)
2.視界不良による事故
雨や曇りで視界が悪くなり
歩行者や自転車を見落としやすくなる。
曇ったフロントガラスやワイパーの
劣化も視界不良の原因
3.ブレーキの距離の延長
濡れた路面や濡れたブレーキ装置の
影響で止まるまでの距離が長くなる
4.集中力の低下
雨音や湿気によってドライバーの
集中力が低下しやすい
※対策と予防策※
👇
1.タイヤとブレーキの点検
溝の深さや空気圧をチェックし、
摩耗している場合は交換
ブレーキの残量も確認
2.スピードダウンの推奨
雨の日は制限速度より
さらに低速で走行することが推奨される
3.ヘッドランプ・フォグランプの
使用視認性を高めるために
昼間でもライトを使用して
相手に自分の存在を知らせる効果がある
4.ワイパーやエアコンの
曇り取りの使用
ワイパーの劣化を確認し必要なら交換
フロントガラスの曇りを取る
デフォッガーの使用
5.車間距離の確保
通常よりも車間距離を
広くとって走行する
・・・などが対策になります。
大雨の時はいつもより慎重に運転する
ことが非常に大切です。
事故を防ぐためにも
事前の点検も重要になります。
お気軽にご相談ください(^^)/

34ページ(全520ページ中)