フォトドラ。
2024.02.28
こんにちは。
先日、フォトドラの撮影が伊佐市で行われました。
弊社、営業スタッフの鮫島がナビゲーターとして登場いたします。
伊佐市でこの時期、見ることの出来る「福かざり」を巡ったみたいですよ。
本日夜、放送ですので、ぜひご覧ください。

🍊四国旅行🍊
2024.02.27
こんにちは (*^^*)
鹿児島トヨタ 南鹿児島店です!!
初めて四国に行ってきました 🌈
今回は愛媛県と香川県🍊
一番楽しみにしていた蛇口から出てくる みかんジュース🍊
こんなにもたくさんの種類があってびっくりしました!!
うどん県のうどん!!!とてもおいしかったです💛
銭形砂絵✨
これを見れば健康で長生きし、
お金に不自由しないと伝えられているそうで
迷わず行ってきました!!!!!
他にも美味しいもの、きれいな景色が
紹介しきれないくらいたくさんありました(^^♪
🎀----------------------------------------------------------------🎀
2月もあっという間に最終週です💡
日々の気温の差も大きく
体調を崩しやすい季節なので
皆様お気を付けください🍀

電子キーが正常に働かない時
2024.02.27
こんにちは 伊敷店です。
今回はよく問い合わせがある電子キーが正常に働かない時の操作についてです。
電子キーと車両間の通信がさまたげられたり、電子キーの電池がきれたときは、
スマートエントリー&スタートシステムとワイヤレスリモコンが使用できなくなります。
そのような時は、次の手順でドアを開けたり、エンジンを始動したりすることができます。
ドアの解錠・施錠
電子キーに挿し込まれているメカニカルキーを抜き出し、運転席アウトサイドハンドルにあるキーシリンダーにメカニカルキーを挿し込み回して解錠・施錠することができます。
エンジンの始動の方法(カローラクロス)
1 シフトレバーがPの状態でブレーキペダルを踏む
2 電子キーのトヨタエンブレム面で、エンジンスイッチにふれる
3 ブレーキペダルをしっかりと踏み込んで、マルチインフォメーションディスプレイに下写真が表示されていることを確認する
4 エンジンスイッチを短く確実に押す
以上
電子キーのスイッチを押したときに点灯する赤いランプが操作時に点灯しない時やマルチインフォメーションディスプレイに電子キーの電池低下などの
案内表示がでた時は早めの交換をすることをおすすめいたします。

二月は逃げて走る🏃
2024.02.27
こんにちは🌸
姶良店です(*^▽^*)
2月ももう残すところ3日ですね💦
「二月は逃げて走る」と
言うことわざがあるように
2月はあっという間もなく過ぎ去ってゆくように感じられることを言うらしいです。
事実、2月は日数も少ないので、「二月」の「に」と「逃げ」の「に」をかけているらしいです。
本当にあっという間に過ぎた気がします💦
逃げるポーズをしてッて言ったらこんなポーズになりました(笑)
そして今年の2月は29日まであります📅
と言うこは👆オリンピックイヤーだかです😃
パリオリンピックも楽しみですね🏃⚾🏀🥋
さて、2月のイベント「統合感謝祭」にはたくさんのご来場をいただきまして
誠にありがとうございました🙇
ただただ感謝です。
皆さまの笑顔をもっと見れるように3月も頑張ります。
3月は決算月です🚙
決算だからできる特別な条件をご準備して皆様のご来場をお待ちしております。
2月も残すところわずかとなりましたが、皆さまどうぞご自愛ください。
おまけショット📸
↓
↓
↓
ツルコサクラが一花、水道蛇口のところから咲いていました🌸
きっと種が落ちて咲いたんだと思います。
なんかほっこりしますね(*´▽`*)

206ページ(全515ページ中)