年末感っていいですよねっていうだけのお話
2024.12.11
こんにちは
鹿児島トヨタ ネッツ東開店です
いつもブログをご覧いただきありがとうございます
あっという間に冬がやってきて
今年は早くから「年末感」を感じられてイイ感じです
私は冬が大好きなのですが
飽くまでそれは「年末っぽさ」が好きなのであって
年が明けると、とたんに「新春」って言葉が街中に躍り出すので
そうなるとそれは「ただ寒いだけの春」に感じられて
「あったかい春」を待つだけの期間に変わっちゃう気がして
なんだか少しさびしいのです
たとえば歌なんかも
クリスマスを表現した歌や
冬が来たね!ほら、雪が降ってきたよ!
って歌はたくさんあって「あぁ年末だなぁ」って
感じることは多いのですが
年が明けたね!今年も一年よろしくね!
さぁ春を待つよー!って歌はあんまり無いんじゃないか
そう思うと、「年明け感」っていうのは
初めの三が日以外感じる機会が少ないので
それはそれでもったいない気が
・・・
とかいう私の主観と、個人的感想は置いておいて
とにかく、年が暮れていくという
静けさと慌ただしさが入り混じった感じが年末っていいですよね
さて私どものお店でも
歳末セール実施中です!!
今年も可愛いカレンダーをご用意しておりますので
ぜひ、今年の締めくくりに
ネッツ東開店へ遊びにいらしてください!
鹿児島トヨタ ネッツ東開店です
いつもブログをご覧いただきありがとうございます
あっという間に冬がやってきて
今年は早くから「年末感」を感じられてイイ感じです
私は冬が大好きなのですが
飽くまでそれは「年末っぽさ」が好きなのであって
年が明けると、とたんに「新春」って言葉が街中に躍り出すので
そうなるとそれは「ただ寒いだけの春」に感じられて
「あったかい春」を待つだけの期間に変わっちゃう気がして
なんだか少しさびしいのです
たとえば歌なんかも
クリスマスを表現した歌や
冬が来たね!ほら、雪が降ってきたよ!
って歌はたくさんあって「あぁ年末だなぁ」って
感じることは多いのですが
年が明けたね!今年も一年よろしくね!
さぁ春を待つよー!って歌はあんまり無いんじゃないか
そう思うと、「年明け感」っていうのは
初めの三が日以外感じる機会が少ないので
それはそれでもったいない気が
・・・
とかいう私の主観と、個人的感想は置いておいて
とにかく、年が暮れていくという
静けさと慌ただしさが入り混じった感じが年末っていいですよね
さて私どものお店でも
歳末セール実施中です!!
今年も可愛いカレンダーをご用意しておりますので
ぜひ、今年の締めくくりに
ネッツ東開店へ遊びにいらしてください!