困った時も安心💕
2022.09.29
こんにちは! 鹿児島店です(^o^)/
今回は、皆さん知っているようで意外と知らない
「JAF」について
今回は、皆さん知っているようで意外と知らない
「JAF」について
お話しします!!!
うちは自動車保険があるかから大丈夫!!
とお思いのあなたこそぜひ読んでみてください✨(笑)
それでは...
1.保険は「車」にかかるもの
JAFは「人」にかかるもの
JAFのロードサービスは、「人」にかかるのが最大の特徴。
例えば、友人の車、会社の車、レンタカーでもサービスを受けることが出来ます。
しかも、運転していなくても同乗していればOK◎
2.万全で品質の高いロードサービス
自動車保険付帯のロードサービスは、整備工場など事業者に委託されていることが
多いのに対し、JAFは訓練された専任のロードサービス隊員が24時間体制で
サービスを提供します!
3.保険適用外のトラブルにも対応
JAFは事故・故障以外でも保険ではカバーしきれないことの多い
「パンクの応急修理」「雪道でのスタック」
「タイヤのチェーンの取り付け・取り外し」「異音・異臭」
「自然災害に起因した事故・故障」なども対応が可能です。
4.会員証ひとつでクルマもバイクも両方OK
JAF会員になれば、会員証ひとつでクルマもバイクも
同じロードサービスが受けられます。
5.JAFのロードサービスは
利用回数の制限なし
保険付帯のロードサービスは、通常、年間利用回数に制限がありますが、
JAFのロードサービスは、会員なら何度使っても原則無料で安心です。
6.全国約47,000ヵ所の優待施設!
JAF会員証提示やクーポン利用で、ガソリンスタンド、飲食店、ショッピングなど
様々なジャンルの優待施設がお得に利用できます。
JAFには毎日を楽しくする特典がいっぱい!
さぁ!長々とご紹介しましたが、いかかでしょうか?
「保険に入っているから、JAFは不要」と考えている方にも、保険とJAFの
両方に入っていることで、充実したサービスを受けることが出来ます🌟
両方に入っていることで、充実したサービスを受けることが出来ます🌟
詳しくは、スタッフまでお声かけくださいませ💕
ち・な・み・に

点検時にお配りしているこのカードの
安心サポートセンターでは
鹿児島トヨタがお休みを頂いている際に
JAFさんに対応してもらってます!

点検時にお配りしているこのカードの
安心サポートセンターでは
鹿児島トヨタがお休みを頂いている際に
JAFさんに対応してもらってます!