シエンタとは?
2022.08.23
皆さんこんにちは!
隼人店ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
先日ついに新型シエンタが発表されました!!
2003年に初代シエンタが誕生してから、19年経ちました。
一般的なミニバンから一線を画す、コンパクトカーであり、長い歴史があります。
そんなシエンタの名前の由来、皆さんご存知でしょうか?
由来は、スペイン語Siete(7)と、英語のEntertain(楽しませる)の造語であり、
文字通り7人が乗って楽しめる車として名付けられました。
今回の新型シエンタもそれぞれのライフスタイルにあった、
快適でワクワクする1台になっております(^-^)

今までのと一味違う新型シエンタをぜひ、隼人店で体感してみてはいかがでしょうか!!
ご来店お待ちしております♪
隼人店ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
先日ついに新型シエンタが発表されました!!
2003年に初代シエンタが誕生してから、19年経ちました。
一般的なミニバンから一線を画す、コンパクトカーであり、長い歴史があります。
そんなシエンタの名前の由来、皆さんご存知でしょうか?
由来は、スペイン語Siete(7)と、英語のEntertain(楽しませる)の造語であり、
文字通り7人が乗って楽しめる車として名付けられました。
今回の新型シエンタもそれぞれのライフスタイルにあった、
快適でワクワクする1台になっております(^-^)

今までのと一味違う新型シエンタをぜひ、隼人店で体感してみてはいかがでしょうか!!
ご来店お待ちしております♪