夏の風物詩🎵
2022.07.24
こんにちは😄
遊輪館春日です。
あっという間に8月も終わろうと
していますね。
今年は数年ぶりにお祭りも開催される所が多くて、皆さん夏を
感じられていることと思います。
春日店では夏に毎年近くの川から
やって来るカニが、毎日たくさんの数
事務所とショールームを
歩いています(笑)
誤って踏んでしまわない様に、注意が
必要です(^-^;💦

さて、夏の風物詩といえば、
毎年行われていたおぎおんさあも、
コロナ禍でここ数年開催が
ありませんでしたが
今年は規模を縮小して開催されます。
例年、春日店の近くの八坂神社から
出発して、威勢のいい神輿集団が
春日店の前を通っておりましたが、
今年は感染症対策の為、
天文館で開催されるとのことです。
八坂神社での出発式のお写真です😄
この後、トラックで天文館まで
運ばれて行きました。


いつものお祭りの賑わいが早く戻るといいですね。
写真は、数年前に春日店の前から
撮ったものです☺
神輿集団がお店の前を通る時は、
たくさんの水を神輿連に向かって
かけるのが恒例でした。

さて、イベントのご案内です(^o^)丿
鹿児島トヨタでは好評だった
トヨタフェスティバルが延長に
なっております♪

詳しくは担当スタッフに
お尋ねください。
皆様のご来店をお待ちしております。
余談ですが、トップの写真は春日店で育てているパキラです。
新芽が出てグングン成長中です(^^)/
営業時間:AM9:30~PM6:00
定休日:月曜日・第2火曜日
遊輪館春日です。
あっという間に8月も終わろうと
していますね。
今年は数年ぶりにお祭りも開催される所が多くて、皆さん夏を
感じられていることと思います。
春日店では夏に毎年近くの川から
やって来るカニが、毎日たくさんの数
事務所とショールームを
歩いています(笑)
誤って踏んでしまわない様に、注意が
必要です(^-^;💦

さて、夏の風物詩といえば、
毎年行われていたおぎおんさあも、
コロナ禍でここ数年開催が
ありませんでしたが
今年は規模を縮小して開催されます。
例年、春日店の近くの八坂神社から
出発して、威勢のいい神輿集団が
春日店の前を通っておりましたが、
今年は感染症対策の為、
天文館で開催されるとのことです。
八坂神社での出発式のお写真です😄
この後、トラックで天文館まで
運ばれて行きました。


いつものお祭りの賑わいが早く戻るといいですね。
写真は、数年前に春日店の前から
撮ったものです☺
神輿集団がお店の前を通る時は、
たくさんの水を神輿連に向かって
かけるのが恒例でした。

さて、イベントのご案内です(^o^)丿
鹿児島トヨタでは好評だった
トヨタフェスティバルが延長に
なっております♪

詳しくは担当スタッフに
お尋ねください。
皆様のご来店をお待ちしております。
余談ですが、トップの写真は春日店で育てているパキラです。
新芽が出てグングン成長中です(^^)/
営業時間:AM9:30~PM6:00
定休日:月曜日・第2火曜日