【南九州畜産獣医学拠点】OPENイベントに参加!!
2024.04.12
皆様、ご無沙汰しております!
新規事業・地域連携グループの冨田です!!
実は未来事業研究企画室という名前から新規事業・地域連携グループに名称が変更になりました!
以後、お見知りおきをお願いいたします(*_ _)
さて今回は…!!
曽於市財部町にございます、南九州畜産獣医学拠点のオープンイベントに参加してきました📯
なぜ、鹿児島トヨタが…?
と疑問に思われる方もいらっしゃるかと思いますので、少しご紹介させていただきます!
鹿児島トヨタと曽於市で地方創生の実現に向けて、双方の資源を有効に活用し、
相互に連携・協⼒することを目的として、次世代モビリティ活用のための実証事業に関する連携協定を
結んでいるんです( `ー´)
(詳しくはこちらをクリック☞)
その一環として、歩行領域BEV【C+walk】とBEV(電気自動車)【C+pod】の試乗体験イベントを
4月6・7日に実施しました!!

【C+walk】 【C+pod】
当日の様子はこちらです⇩



沢山の方にご来場いただき試乗体験いただきました!!
今後も新しいモビリティに期待ですね( *´艸`)
試乗体験にご協力いただきました獣医学拠点の皆様、ありがとうございました!
今後も獣医学拠点にてC+walkを皆様に体験できるイベントがあるかも…
その際は是非ご参加お願い致します!!( `ー´)ノ
南九州畜産獣医学拠点に関してはこちらをご覧ください(*_ _)
【南九州畜産獣医学拠点 SKLV】
それでは、今後とも鹿児島トヨタをよろしくお願いいたします。
新規事業・地域連携グループの冨田です!!
実は未来事業研究企画室という名前から新規事業・地域連携グループに名称が変更になりました!
以後、お見知りおきをお願いいたします(*_ _)
さて今回は…!!
曽於市財部町にございます、南九州畜産獣医学拠点のオープンイベントに参加してきました📯
なぜ、鹿児島トヨタが…?
と疑問に思われる方もいらっしゃるかと思いますので、少しご紹介させていただきます!
鹿児島トヨタと曽於市で地方創生の実現に向けて、双方の資源を有効に活用し、
相互に連携・協⼒することを目的として、次世代モビリティ活用のための実証事業に関する連携協定を
結んでいるんです( `ー´)
(詳しくはこちらをクリック☞)
その一環として、歩行領域BEV【C+walk】とBEV(電気自動車)【C+pod】の試乗体験イベントを
4月6・7日に実施しました!!

【C+walk】 【C+pod】
当日の様子はこちらです⇩



沢山の方にご来場いただき試乗体験いただきました!!
今後も新しいモビリティに期待ですね( *´艸`)
試乗体験にご協力いただきました獣医学拠点の皆様、ありがとうございました!
今後も獣医学拠点にてC+walkを皆様に体験できるイベントがあるかも…
その際は是非ご参加お願い致します!!( `ー´)ノ
南九州畜産獣医学拠点に関してはこちらをご覧ください(*_ _)
【南九州畜産獣医学拠点 SKLV】
それでは、今後とも鹿児島トヨタをよろしくお願いいたします。